第5回 さぬきうどん巡礼 〜 H16.5.26


 私は「雨男」ではないのであるが、時々メンバーに恵まれなかったりすることがある。
 あれは10年程前の8月の終わり頃、神戸のM本氏や現在は北海道在住のYッ橋氏たちと小倉競馬場へ出かけたときのことである。その年は、今年のように非常に暑い日が続く異常気象で、7月から8月と全然雨が降らず、西日本を中心に水不足で往生した年であった。そういった事情から雨が恋しい毎日ではあったのだが、やはり旅先では雨には降られたくないもの。もちろん、天気予報でも雨の予想など全くなかったのであるが・・・。
 朝、小倉に着いてみると、なんと雨! メインレースの小倉日経オープンは、良馬場予想を急遽、足に水掻きが付いているのかと思わせるくらい重馬場得意のアルファキュートからの馬券に変えたにもかかわらず、軸馬が最後の直線で馬群に沈んでいくという大惨事に巻き込まれたのである。
 しょちょー 「もう〜、これだから自然災害は怖いの〜。」
 くまプ〜 「どこが自然災害じゃ〜。雨、全然関係ないじゃん。馬券を買った、あんたが悪い!」

 さあ、ここからは第何回目かすっかり忘れてしまいそうなさぬきうどんツアーの話である。参加メンバーは、ぽんぽこりん、くまプ〜、キリンちゃんという超いつもの顔ぶれ。なぜ前フリが雨の話題かというと、このメンバーでのお出かけ時に、ほとんど晴れた記憶がないからである。今回は、前日の天気予報では晴れ予想ではあったが、まあ、あんまり期待はせずにと・・・。

 そういうことで天気が心配であったのだが、一夜明けると、予想には反して(天気予報は当たってるんだけどね)雲ひとつないとてもいいお天気。
 キリンちゃん 「ひと〜つ、ふた〜つ・・・。」
 しょちょー 「誰が雲を数えとるんじゃー! 朝からボケんでよろしい。」
 ぽんぽこりん 「天気がいいのは、私の行いがいいからよ。」
 しょちょー 「またいつものセリフかい。はい、はい。」
 と、こんな軽口もかわせるくらいとても気持ちのよいお天気で、くまプ〜なんかは、洗濯物を干して出てきた模様である。

 ぽんぽこ亭で全員集合して、出発進行! レッツラゴー!
 いつものように、福山東ICから山陽道・瀬戸大橋道経由、途中鴻池SAでこれまたいつものように小休止して、讃岐入りじゃ〜。車内は、これまたまたいつものようにかしまし娘たちの話で賑やかだが、内容はここでは書けません。
 ぽんぽこりん 「なんで書けんのね〜?」
 しょちょー 「ここは、お上品なホームページでございますので、お言葉にはご注意あそばせ。きみら、一応女の子なんじゃけえ、もっときれいな話をせえよ〜。」


        冨 永

 本日はじめの目的地は丸亀の「冨永」。
 くまプ〜 「イチロー?」
 しょちょー 「”お笑いまんが道場”かい! そういえば、司会の木へんにホワイト、すっかり変わってしまったの〜。おとなしゅう広島でアナウンサーやりょうりゃえかったのに・・・。今じゃ〜、広島の恥じゃが・・・。」
 政治家やるんだったら、もっといろいろ勉強して謙虚にならんといかんで〜!

 話を戻そう。「冨永」は、今年開業したばかりの、怪しい店構えで人気上昇中の普通のうどん屋だ。
 ぽんぽこりん 「怪しいのに、どこが”普通”じゃ〜!」
 しょちょー 「頭、痛っー。」
 ぽんぽこりん 「それは”ず・つ・う”! ほんまにもう・・・。」
 キリンちゃん 「店構えは怪しいけど、うどんは普通においしいというわけね。」
 しょちょー 「普通に解説、ありがとう。」

 坂出ICから国道11号線に入り、土器川を渡ってマクドナルドのある交差点を左折、さらに高速道の高架の手前のファミリーマートのある交差点を右折すれば、左手奥の美容院の手前に民家風の建物が見えてくる。「冨永」だ。
 キリンちゃん 「どこが”うどん屋”ですかー?」
 我々は、建物横の駐車スペースに車を止めて、早速民家の玄関らしきところへと向かった。
 しょちょー 「ホントに、ここまでは普通だったんだけどね。」
 くまプ〜 「じゃあ、ここからが頭痛?」
 しょちょー 「それは、もうええちゅうに〜。」
 ホントに、ここからは普通じゃなかったのだ。ホントに民家の玄関、反射的に靴を脱ごうとしたら、「土足でどうぞ」の張り紙が・・・。ホントにええんか〜?
 しょちょー 「わたくし、育ちがよろしいので人の家に土足で入っていくのは、抵抗があるのでございまする。」
 ぽんぽこりん 「おっさんが、またなんか言うとるどー。」
 導かれるままに土足で入っていったら、いきなり注文するところ。メニューを見上げたら、「ひやひや」とか「あつあつ」とか、どっかで見慣れた文字が・・・。どうやら大将は、「宮武」で修行をしたようである。ここで、キリンちゃんは「あつあつ」を、その他のメンバーは「ひやあつ」を注文。私は、冷たい麺にあったかいダシをかけた「ひやあつ」が大好きだ。
 ぽんぽこりん 「運転は”ひやひや”なのにね。」
 しょちょー 「やかましいわい!」
 ちょうど麺を茹でているところだったので、ちょっと待つことになったが、出来たてが食べられるので大歓迎である。とりあえず席で待つことにして、振り返ったら、またビックリ! 座敷にテーブルが4つ並んでいて、ホントに民家にあがりこんで食べる雰囲気。(座敷は土足禁止だからね) 縁側みたいなところには、窓に向かってカウンター席があって、美容院を眺めながらうどんを食べることができる幸せ。(笑)
 そして、出てきた麺は、宮武ゆずりのエッジのきいた不揃い麺で、師匠のところよりかは、いくぶん滑らかな喉越し。ダシもイリコやコンブらしき天然の素材を活かした素朴な味で、とてもいい感じ。天ぷらも、あの藤原屋さんのものみたいで、名物の巨大ゲソ天やちくわ天をついつい取ってしまった。
 おいしいうどんに、この民家の雰囲気。注文を聞くおばちゃんがまた、おしゃべりでとてもいい人。奥では若大将が黙々とうどん打ち。お昼にはまだ早い時間だったので、あまりお客も居なく、いつまでも座敷でのんびりしていたい、そんな気分にさせてくれる期待の新店。これからの進化も楽しみである。


        まえば

 「冨永」でもっとのんびりとしていたかったのであるが、うどん屋巡りとあれば、そうはしていられない。我々が次に目指したのは、綾歌の「まえば」。香川の典型的な製麺所兼セルフ店、場所はコトデン栗熊駅の近くだ。
 キリンちゃん 「ま・え・ば???」
 しょちょー 「だ〜れじゃ? 歯を突き出して、お決まりの”大ボケ”こいとるのは?」

 ここはホントに普通の店構え。でも店内には、子供の自由研究とかが貼ってあって、なんかアットホームで居心地が良い。麺もそんなに主張はないけれど、出来たてだったら普通にとってもおいしい。製麺所だけに、できれば揚げ立ちの時間を狙おう。(11時半くらいかな?) 
 そして、ここの「売り」はなんといっても「ダシ」。某HPによると”宇宙一のダシ”だそうだが、私も、香川のうどん屋の中では、ここのがいちばん好きだ。天ぷらも定番のちくわ天をはじめ、人気の半熟卵の磯部揚げなど種類豊富、御飯類も充実、近所にあったら毎日でも通いたくなる便利なお店だ。ゆ〜れい職員一同も、なにげに満足している模様、以上。
 ぽんぽこりん 「えらい紹介短いね〜。」
 しょちょー 「ページのスペースが押しとるのよ。ご勘弁を。」
 ぽんぽこりん 「相変わらず、おっさんがいらんことばかり書くからよね。」

 ここ、誰にでも安心して紹介できるお店のひとつです、ホントに。「間違いない!」


        たからだの里

 続けて2軒巡って、み〜んな満腹状態。一応、これでうどん屋巡りは終了。(たった2軒でかい!・・・って、みんな天ぷら取り過ぎじゃ〜!) これからは、温泉巡りに変更あるよ。まあ、”巡り”といっても、温泉も1カ所入るだけの予定であるが・・・。目指すのは、財田町の「たからだの里環の湯」だ。
 ぽんぽこりん 「たからだ あきら?」
 しょちょー 「ひとり”ひとボケ”ご苦労さんです。」
 ちなみに、町名は”さいた”町だからね。

 「まえば」から、裏道通って満濃から仲南へ、土讃本線の線路が近づいてきて踏切が見えたら「やまうち」(第1回さぬきうどん巡礼参照)の入り口なんだけど、今回はパス。そのまま真っ直ぐ行って国道32号線に突き当たったら左折、さらに数分国道を進むと、道の駅「たからだの里さいた」に到着。目的の温泉は、この裏の山手だ。
 風水を取り入れた建物の配置は、ちょっと怪しいけれど、施設はいたって快適。温泉も2つの源泉を引いていて、循環なんだろうけど、つるつるすべすべの肌触りのいいお湯だ。ゆ〜れい職員一同も、さらに美人になったに違いない!(ヨイショっと・・・)

 こうして、うどんと温泉を満喫した後、坂出の「日の出製麺所」でお土産用のうどん(さぬきの夢2000使用)を購入して、無事、帰路につくハズだったが・・・。

 ぽんぽこりん 「ありゃ〜、フロントガラスになんか水滴が落ちてきたぞ〜!」
 キリンちゃん 「雨???」
 くまプ〜 「どっひゃー! 洗濯物が・・・。」


                                             平成16年9月14日 記



旅行記トップに戻る