第2回 さぬきうどん巡礼 〜 H14.7.17


 ぽんぽこりんの家は福山にあるのだが、岡山・香川系のテレビも映るらしい。辺鄙なところに住んどるという証拠だ。
 ぽんぽこりん 「島に住んどるモンに言われとうないわい!」
 そんなだから、うどんに関する情報は豊富なのであるが、実際に香川のうどん屋に行ったことはほとんどないらしく、府中湖SAのうどんが「ぶちうまい」などとのたまわっておる。このまま放っておいても、こちらには全く関係ないのであるが、まあ、ほんとにおいしいさぬきうどんも体験させちゃろうという親心(いつから親になったんや!)で、第2回さぬきうどんツアーに出かけることになった。

 朝9時、福山の某場所集合。前回の集合時間よりは1時間遅いのであるが、今日は7月の平日。人気店もそんなには混雑してないだろう。それにしても最近はよく平日に出かけているような気がする。
 ぽんぽこりん 「ちゃんと仕事しょうるんな?」
 しょちょー 「しょうるわい!」
 これ見た人に誤解をあたえるといけないので、仕事柄、時期によっては平日でも全然仕事がない日もあると言い訳しておこう。
 ぽんぽこりん 「なんか、よけいウソっぽく聞こえるでぇ〜。」
 今回のメンバーは、私の他に、タコ食いツアーでお馴染みのぽんぽこりん・くまプ〜の重量コンビ、さらには彼女らの高校の時の同級生というキリンちゃんを加えた計4名。軽自動車(ワゴンR・・・別名グラスワンダー号)に4人乗るのは手狭なのだが、橋の通行料を考えると致し方ない。通行料下げる案もあるらしいのだが(15年2月現在)、天下りなんとかして、思い切って半額くらいにせんといかんよ、扇のオバハン。

 車は順調に山陽道から瀬戸大橋道へ。車内は、かしまし娘で相変わらずやかましい。
 キリンちゃん 「おなかすいたね。」
 みんなうどんのために朝飯抜きのようだ。実は私もそのひとりだ。こりゃ〜、うどん屋へ急ごう。
 くまプ〜 「はらへったぁ〜!」
 ぽんぽこりん 「ぶち、はらへったぁ〜!」
 しょちょー 「きみら、一応女の子なんじゃけぇ、静かにしときぃ〜。」

 鴻池SAで少し休憩して、瀬戸大橋渡って、正面に讃岐富士が見えると坂出ICも近い。そんなに高い山ではないのであるが、車でも電車に乗ってても、讃岐富士を見ると四国に来たことを実感する。
 しょちょー 「”さぬきふじ”と”たぬきF井”ってなんか似てない?」
 ぽんぽこりん 「バシっー!」
 しょちょー 「痛っー!」
 くまプ〜 「ギャハハハハ・・・」


        なかむら

 本日はじめの目的地は飯山町にある「なかむら」。ネギは自分で切る(昔は自分で畑から取ってきたらしい)あの伝説の「なかむら」だ。ここは、車でないと行き難いし、週末は大行列のようなので今まで避けてきたのであったが、今日なら大丈夫。皆もその存在は知っているらしく、行きたがってたお店だ。
 ぽんぽこりん 「”なかむら”っていうのは怪しいのばっかりじゃねぇ〜。」
 しょちょー 「・・・・・・・・・・」
 県道18号線を岩崎タクシーの先で左折して、噂どおりの細い道を進む。高畑製材所が見えると、コンテナの先にこれまた噂どおりのシビアなカーブ。しかし軽自動車なので余裕で右折だ。(平成14年秋には土器川の土手の道が開通し、そちら側から入れるようになりました。) そしてその先に、これまた噂どおりの元鶏小屋「なかむら」発見。外で食べてる人もいて、どうやら営業しているようだ。
 店の中に入ると、さすがに平日の10時半頃とあって、行列はゼロ。完全セルフらしいので緊張していると、奥さんらしき人が「大? 小?」って聞いてくれたので小を注文。どうやら釜から揚がったものを水でしめたばかりのようで、これは期待できる。奥でダシを注いで、中央のテーブルでちくわ天を追加。これまた噂どおりにまるまる一本揚げたちくわ天だ。ネギもここで切るみたいだが、くまプ〜はネギが嫌いみたいだぞ。
 くまプ〜 「ぽんぽこりんはピーマン嫌いよね。」
 ぽんぽこりん 「所長はニンジン嫌いじゃなかった?」
 キリンちゃん 「子供のけんかですか!?」
 はじめは外で食べようかと思っていたが、暑いので隣の冷房が効いた部屋へ。この店に関しては、怪情報ばかり耳にしていて、「どんなところじゃ?」と思っていたのだが、結構きれいに整理整頓されている。
 さて、肝心のうどんであるが、不揃いの細麺で、食べてみると表面は柔らかく、それでいて芯はしっかりしている。ズルズルといくらでも食べれそうな不思議な麺だ。好き嫌いは分かれるかもしれないが、私はこの食感が結構気に入っており、あらためてさぬきうどんの多様性を思い知らされたようだ。
 くまプ〜 「おいしい、今までにない食感じゃねぇ〜。」
 ぽんぽこりん 「ほんとじゃ、おいしい。店の名前はいまいちなんじゃけどねぇ〜。」
 しょちょー 「ええ加減にせぇ〜。」


        山 越

 混雑のない「なかむら」でくつろいだ後、当初は天ぷらが豊富な「まえば」に行く予定にしていた。しかし、くまプ〜がどうしても釜玉が食べたいと言うので、急遽予定変更。前回に続いて「山越」を目指すこととする。キリンちゃんもはじめてで楽しみにしている様子。
 車は「まえば」の前を通って、国道32号線へ。ぽんぽこりんは「まえば」の天ぷらに未練がありそうだが、敢えて無視。でもここは、麺・ダシ・天ぷらともレベルが高いので(特にダシは素晴らしい)、また次回に訪問しよう。
 11時半に「山越」到着、幸い行列はそんなに伸びていない。自慢の水でしめた冷たいんにしようと直前までは思っていたのだが、ついつい釜玉を注文してしまう。他のメンバーもやはり釜玉だ。もちろん相変わらずおいしいのだが、次来るときは冷たいんも味わってみたい。
 前に来たときは気がつかなかったが、ここには真っ黒いネコがいて、気持ちよさそうに寝ている。「なかむら」に時々出没するノラネコ「チーズ」君は客からうどんをねだるようだが、ここのは全く無関心、というかうどんは当たり前過ぎて興味がないのかもしれない。


        山 下 (坂出)

 2軒まわったので、ここで一息入れるために滝宮の道の駅へ。ここで私とぽんぽこりんは名物のうどんアイスに挑戦する。あっさりコースを選んだためか、意外と食べやすくておいしい。時々うどん粉らしきものにあたるのはご愛嬌だが、イリコ粉はほとんど気にならなかった。でも、こってりコースを試す気にはならないなぁ〜。くまプ〜は市場をのぞいて、桃を買ったようだ。野菜をはじめ、その加工品が売っており、見ているだけでも結構楽しい。(買わんかい!)
 1時間くらい道の駅でウロウロしたが、まだハラに余裕ができないので、五色台までドライブし、2時頃次なるうどん屋「がもう」を目指すが、駐車場は閑散としており、どうやら終了した模様。それならばと綾川の土手沿いを進んで、近くにある郵便局員休憩所で知られる「山下」へと向かう。
 しょちょー 「着いたぞ〜。」
 くまプ〜 「どこにうどん屋あるん?」
 ここは確かに駐車場から店が見えない。しかも、店に近づいても、それは工場の事務所という感じで、とてもうどん屋には見えないのだ。私は以前、友達に連れられて来たことがあるので分かったが、初めてならば、間違いなく素通りしてしまうだろう。(ちなみに、ここは私がさぬきうどん巡りでいちばんはじめに訪問した記念すべき店である。)
 入り口を入るとすぐに注文コーナー。熱いんの小を注文するが、さすがにこの時間帯は作り置きだ。自家製の天ぷらはほとんど残ってなかったので、アゲをチョイスしてダシをかけていただく。ここの麺はやさしく素朴な味である。午前中に来ればもっとうまいのが食べられるのだが、それでもみんなには気に入ってもらえたようだ。ダシはちょっとイリコがきついかもしれないので、麺の生きがよければ、テーブルに置いてあるカマダのダシ醤油をかけて食べるのがいいかもしれない。

 こうして、今回はなんとかノルマ(?)の3軒をまわって帰路に着いた。

 しょちょー 「文章だけの旅行記を最後まで読んでくれてありがとう。次に紀行文を書くときは、写真とかも入れんといかんなぁ〜。」
 ぽんぽこりん 「今回、単におっさんがデジカメ持っていくのを忘れただけじゃん!」

                                             平成15年2月20日 記



旅行記トップに戻る